梅雨に入りました。
紫陽花の花咲くこのごろです。
紫陽花は、赤とも青とも紫ともいえず、その色も、天気、時間、見る位置によって、微妙に変わります。
紫陽花色七変化。
四月の桜の後の五月は、花の季節でした。ジャーマンアイリス、藤(紫、白、ピンク)、木蓮(紫、黄)、テッセン、丁字蔓・・・
六月は葉の季節です。特に、雨にぬれた葉に風情があります。紫陽花も、花というよりも、雨にぬれた葉のように葉のなかの葉にように見えたりもします。
紫陽花には、白い花を付ける紫陽花もあり、葉に蝶が行儀よく並んでいるようにも見えます。かわいらしさ、群れをなすというのも、この季節の花の特徴のように思います。それに、雨にぬれてこそ美しいというのが、この季節の花や葉の特徴のようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿