桜の季節となりました。山荘にも何本か桜があります。一番最初に咲くのが、濃い桃色の桜、次が、薄い桃色、それから、やはり桃色の八重桜、変り種だけど、秋にも咲く桜もあります。
今日は、わずかな風がそよぎ、桜の花びらが、わずかに流されて、散っています。
今の季節は、水仙、チューリップ、さくらんぼ、が終わり、辛夷、花桃、椿、沈丁花、三椏、小手毬、木瓜、アカシア、ムスカリ、クリスマスローズなどなど、満開です。
この季節は、鶯の囀りで、朝、起こされます。日中には、雲雀も囀り、名前も知らない鳥が遊ぶ姿を見ることも出来ます。
今日は、適度に、日も差し、お花見日和です。
今見ごろの桜の木は、前から此処にあって、ふた抱えくらいの太さがある、この山荘の守り神のような木です。ちょうど見ごろ、やがては、絶え間なく、風に花びらが舞い踊ります。
舞い散る桜の花びらの数だけ神様がいたらいいのに
0 件のコメント:
コメントを投稿